top of page
一般事業主行動計画

丸和食品株式会社(パートを含む従業員数:77名)では、従業員が仕事と家庭を両立し、その能力を十分に発揮できるような職場環境を軽備するため、のように行動計画を策定する。

1. 計画期間

令和7年8月1日~令和9年7月31日(2年間)

2. 内容

目標1

育児・介護と両立できる柔軟な働き方の整備
背景:営業職・倉庫職・小売業を中心に時間的制約が大きいため、多様な働き方が困難である。また、従業員の世代が幅広く、ライフ&ワークバランスに対する考え方が多様である。
対策:
・令和7年8月~生活と働き方に関するヒアリング調査
・令和7年10月~事業所、職場に適した制度の検討・導入(時差出勤制度、短時間労働、テレワークなど)
・令和8年4月~制度の試験導入
・令和8年4月〜育児・介護と仕事の両立に関する相談窓口を設置


目標2

物流・営業部門を含む長時間労働の是正
背景:食品卸業の特性上、早朝からの勤務、残業が常態化しやすい。
対策:
・令和7年8月~「ノー残業デー」の設定および全社員周知(職場風土作り)
・令和7年8月〜全事業所の勤務時間の調査と残業の要因の洗い出し
・令和8年1月〜課題となる業務の効率化の検討

3. 公表方法

自社ホームページ、および社内掲示板にて周知。

4. 評価・見直し方法

年1回、管理部門にて取組状況を確認・評価し、必要に応じて内容を見直す。

5. 備考

計画の進行状況は取締役会または経営会議にて共有。

bottom of page